動画作ってみました。
その時、起動しなかった動画編集ソフトがなぜか起動できました(^^)
何でだろ?
まぁ使えるものは使ってしまえとばかりに、やらなきゃいけない事を放り出して時間の合間を縫って動画を編集してみました。
題して、「高速垂れ流し動画@冬の山道」。
--あぁなんてセンスの無いタイトルでしょう-
死ぬほどヒマなのでみてやるぜっ って奇特な方はリンクをクリックしてみてください(^^)
http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0396.wmv.html
※特にオチもヒネリもない動画ですのでご了承ください。
※見慣れない方だと酔うかもしれませんのでご注意ください。
※ヨシカワは初見で酔いました(^^;
※でも2,3回見たら酔わなくなりました。
以下は製作上でのウラ話など。
いかがでしたでしょうか?
今回は途中でワカサギ釣りを見学したりそばを食べたりしていたのですが、そういったものはあえて省いてみました。
実は今回のプチツーでは、家から目的地までのほぼ全部を撮ってみたんです。
でもほとんど撮りっぱなしだったので、素材の厳選に悩まされる事になってしまいました(・・*)。。oO
時間が無い中それは困るっ
そこで。
逆に素材の多さを利用して、家~目的地までの殆どを入れてみる事にしたんです。
それでは作品というより記録になってしまうのですが。
そもそも「走行の記録を残したい」と動画を撮り始めたので、個人的にはそれでもいいのかなと。
曲は、「ワインディングを早回しで流すのならあの曲」とイメージしていたものがあったのでそれを使用してみました。
版権とか絡むとややこしい事になるので曲名とかは書きませんが(^^;
映像とマッチした曲をえらべたんじゃね?と独り悦に入ってます。
| 固定リンク
« バイク用ジャケット | トップページ | 朝… »
「バイク動画(自作)」カテゴリの記事
- 走って撮ってみました。(2008.02.23)
- デジカメをヘルメットマウントしてみました(2)。(2008.02.21)
- デジカメをヘルメットマウントしてみました。(2008.02.20)
- 動画作ってみました。(2007.03.26)
コメント
こんばんわw
見ましたよ~
早送りなので逆に楽しめた、かもw
「わぁぁ、雪じゃん」と
時々出てくる濡れた路面にビビリましたが、
例年より全然雪少ないんでしょうね・・・。
そもそもこの時期にバイク乗れることが?って感じ?
投稿: すてむ | 2007年3月26日 (月) 23時05分
>>すてむさん
コメントありがとうございます♪
走行のみの動画なら、早送りにしちゃえばスピーディーな感じになっていいのでは!?との構想したんです。
そこを評価してもらえたのが嬉しいです♪
さすがにこの時期ならば、例年でもバイクにはなんとか乗れちゃいます。
今年の暖冬で問題なのは、動画の様な状態が「1月でも」見られた事ですね。
本当だったら、1月なんてバイクはおろか自転車も危なくて乗れない時期のはずなんです。
さすがに暖冬の今年でも、乗れたのは陽当りのいい日の日中だけでしたけれども。
ちなみに。
濡れた路面で一度リアを滑らせてからは相当ヘタレな運転をしていますw
実際危ないです。
投稿: ヨシカワ | 2007年3月27日 (火) 00時24分