残念!
明日は771&778さん主催の「初心者ツーリング」の開催日。
集合場所は八王子インターすぐ近くのコンビニに、朝8時の集合です。
ロングツーリング大好きのヨシカワとしてはもちろん参加です(^^)
距離の問題はあんまりよく考えてません
盛岡IC~八王子ICの距離は約550キロ。
休憩を入れながら向かうことを考えると、10時間は欲しいところ。
さらに、余裕を持って集合の1時間前に着きたいと出発時間を逆算すると、11時間前の9時には出ておきたい。
という事で。
午後9時に自宅を出発。すぐに高速道路に乗りましたが・・・
高速道路を走ってしばらくすると。
スロットルをひねっても速度が全く伸びないっ(゜ロ゜) ヒョオォォ!
おぼろげな記憶によると回転も上がっていなかったように思います。
すぐSAに入ってチェックしてみたんですが、低速での発進やある程度の加速はできる。
で、100キロほどまではきちんと出せる。
しかし、そこからスロットルをひねっても加速しないことがある。
必ず速度が伸びないわけじゃないんですよ。
エンジンはかかるし、4000~5000までは問題が出ないのでプラグじゃぁないっぽい。
でもやっぱり問題は発生する。なんなんだ!?
さすがにこんな状態でロングツーリングは無理と判断(_ _,)/~~オテアゲ~
10時近かったんですが知り合いのバイク屋にお願いしてレスキューしてもらいました。
そのまま650Rは入院orz
そんなわけで「初心者ツー」にはいく事もできず(といってもまだ始まってませんが)。
せっかく忙しかった先週を乗り切ったのに、なんだかなぁという感じです。
| 固定リンク
« 朝… | トップページ | Ninjaその後 »
コメント
こんにちわw
集合した時に778さん、771さんから
聞いて唖然・・・
やはり何かが起きるんだなぁ、と思った次第です(^^;)
投稿: すてむ | 2007年3月31日 (土) 18時33分
お疲れさまでした。。m( __ __ )m
今回は本当に残念でしたがヨシカワさんのお気持ちがヒシヒシと伝わってきて、一緒に走ったも同然!とても感謝しています。
実は山形出身のカレですが前日の夕方、月曜上げの仕事が入ったとかで土・日終日出勤、あえなく不参加となりました。。
前日何度も「PCが見れません。天気どうですか?」とメールしてくるくらい楽しみにしていたので、本人もとてもガッカリしてました(苦笑)
今回のツーリングは、参加された皆さまのおかげで事故・怪我なしで全員完走!で終了することができました。懲りずにこれからもツーリングを企画していければいいな~と思っています。
今日も次回は「久里浜フェリー(房総)ツー」イイかも♪なんて話も出てました。これから夏に向けて「東北ツー」もアリ?
本日無事終了したばかりですが、もう次のツーリングを楽しみにしている771です。o(*^▽^*)oははっ♪
投稿: 771 | 2007年3月31日 (土) 20時24分
こんばんは(^^)
今日は昼過ぎまで寝ていたヨシカワです。
>>すてむさん
お疲れ様でした。
毎回何かが起こる!?マスツーですが、今回は僕に起こっちゃったんですねぇ(^^;
マモノがいますね。
>>771さん
幹事お疲れ様でした。
そして色々とお気遣いありがとうございました。
参加できなかったのが非常に残念だったのですが、その分のんびりした休日を過ごすことができました。
その分エネルギーを蓄えられましたから、次の暴走・・・いや房総ツーにはまた参加表明しちゃうかもしれません!?
その時には山形出身の彼もぜひご一緒に(^^)
東北ツーなら企画のお手伝いしちゃいますよ~
投稿: ヨシカワ | 2007年4月 1日 (日) 00時20分
こんにちわ~
今回は災難でしたね~(^。^;)
でも、そのお陰(謎)か、皆さん無事に走りきることができましたよ♪
ヨシカワさんに決定してた遠来賞は、
茨城のシムジィさんがゲット。
いや~素晴らしい賞品(嘘)だったのに残念!
これに懲りず、また参加して下さいね。
771とも話しておりましたが、
今年の夏は東北方面も考えてますので、
その際はよろしくです(o ̄ー ̄o) ムフフ
投稿: 778 | 2007年4月 2日 (月) 17時19分
こんばんはー。
参加された方々のツーレポ、読ませてもらってます♪
どなたのものを読んでも「楽しく交流できた」って雰囲気が伝わってきますね。
これも企画者の人徳為せる業ですね(^^)
そんなツーリングを東北で行うのならばお手伝いしますよ♪
超豪華遠来賞を狙えないのが残念ですが(笑
投稿: ヨシカワ | 2007年4月 3日 (火) 01時14分