また買っちゃった…
こんばんは。
プライベートな時間が非常に不足しているヨシカワです(=゚ω゚)ノ
なんだかんだで1週間ほど記事をアップしてこなかったわけですが、それは時間がなかったから。
でもネタになりそうな行動だけはしてました(^^)
そう、タイトルのとおりに「また」買っちゃいましたよ。
以前、予告的な内容は書いていたんですけれどね。
さぁー今回買っちゃったのはこいつですっ
BYEのCOPTER ヘルメットでした~ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
このヘルメット、以前にも気になって何度か書いていたんですが、ようやく買っちゃったんです。
気になった経緯は前の記事に色々と書いたのですが、平たく言えば近距離用のヘルメットが欲しかったんですよ。
フルフェイスは暑いし、いちいち脱ぎ着するのが面倒。
って事で買ってみて、1週間ほど使ってみた感想です。
ダブルバイザー付き半キャップ。
以上。
つまり、
ヘルメットとしては(ノ∀`)アチャー な一品。
防音性はゼロ。バイザーをおろしても風の巻き込みがひどい。耳が全部隠れない。後頭部半分見えてる。
などなど。半キャップとしての性能をフルに発揮してくれます。
70キロ以上出すと目に巻き込む風がひどい。
100キロ以上出すと、風圧でくちびるがびろーんって広げられちゃう(^^;
高速道路はもちろん、一般道でも長時間の運転には耐えられるものじゃありません。
もぉ「買ってはいけない」シリーズに取り上げて欲しくなるくらい。
が。
カッコ(・∀・)イイ!!
コレですね。塗装の質感もなかなかですし。
あとは軽い!涼しい!
ワンタッチバックルが便利!メットかぶったままでも買い物ができる!
なので、短距離でのSTOP&GOが多い街乗りユースでは欠点が気になりません(^^)
半キャップなのでメットをかぶったままでも建物の中に入っていけるのは意外にらくです。
小さいのでロッカーにも楽々入っちゃいます。
点数を付けるとしたら、
・一般的なヘルメットとしては40点。学生だったら即留年。
・超短距離街乗り専用ヘルメットとしてなら90点。
といったところです。
まぁ最近は自転車10分のところをSL230で通っていますから(←歩けよ)、お手軽感&カッコよさがウリのこのヘルメットはなかなか重宝しています。
機能性がアレな割には使う頻度が高いですね。
ポチっとしていただけたら感謝感激です。
| 固定リンク
「ヘルメット」カテゴリの記事
- NEOTECHキテタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!(2012.06.09)
- シューベルト・C3を購入しました!(2010.06.27)
- 今年最後の…(2007.12.30)
- クリスマスプレゼント?(2007.12.16)
- ヘルメットあれこれ(2)(2007.11.24)
コメント