壊れたー
といってもバイクは壊れずにいろいろです。
昨日から面白いように壊れていきます。
まずCSチューナー。
中古で数千円で購入した怪しげなCSチューナーなのですが、5年ほど使い続けて6年目に突入しかけた昨日、突然逝かれてしまいました。
安物だったし。スカパーE2に移行しようかと考えていた時期なのまぁいいか。
で、今日スカパー用のアンテナを購入。¥9,000-。
次に携帯型のMP3プレイヤー。というかS○NY製品なのでウォー○マン。
ええ、突然逝かれてしまいました。こいつが無いとPCに入っている2千曲のデータが死んでしまうことになってしまいます。
これも無いとしょうがないので購入。¥15,000-。
痛い出費だったけどアナログ録音がお手軽にできる機種だったのがウレシイ。音質は劣化しますがカセットやらMDに昔録音した曲がPCに取り込めるのはありがたい。
ついでに曲を聴きながら、当時のことを次々と思い出したりもしてました。
(ところで。ウォークマンってまだ商品名なんですね。MDの出現と共に絶滅したと思ってました。)
で、昨日の夜から今日にかけて。
ノートPC死亡。
こいつは痛い。
B5ノートでサブに使っていたのですが、持ち運びができるのでメイン以上の使用頻度を誇っていました。
ホントにある瞬間からいきなり動作が激重になってしまいました。
ウイルス駆除やら何やらをしようとしても、動作が遅すぎてダメ。1時間経過してチェックしたファイル200個とか。普段なら数分じゃないですか。
もう給料未払いの旧ソ連軍の兵隊並みのサボタージュですよ。
で、原因追求と対策を考えているうちにWindowsの再インストールを決意したのが今日の昼。
ところが。なぜか再インストールにさえエラーが出る始末。付いているはずの無いフロッピーディスクエラーが頻発して大困り。
しょうがないのでうまくいくまでトライして、インストール終了はついさっき。
故障判明からここまでかかった時間はほぼ24時間。
でもって。
ノートPCからサルベージ済みだと思っていた作業用ファイルのうち、半分がサルベージされて無い事に気付きました。
まぁ・・・元のデータは残っているからもう一度作業しなおせばいいんだけど・・・いいんだけど・・・
日曜日丸々つぶれるの決定orz
次に壊れるのはヨシカワ自身に違いないというオチでした(゚∀゚)アヒャ
んーでもなかなか壊れそうにないんだよなー(^^;;;
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 次に欲しいバイクの条件。(2018.08.29)
- 今年のホクレンフラッグ(2015.07.11)
- 久しぶりに(2014.08.13)
- 久しぶりです。(2014.04.01)
- 横断歩道de段差(2013.12.09)
コメント
ごくろうさまです。ヽ(´_`;ツカレタ~
何でも重なるんですよね~
家のプリンタも何かが変です・・・
投稿: bowz | 2007年10月18日 (木) 14時58分
>>bowzさん
その後にマウスも壊れました(^^;;;
こうも重なるともはや呪いの域ですな
( -ω-)/°゜∵シオマキ
投稿: ヨシカワ | 2007年10月18日 (木) 23時23分