昨日は6月21日。
唐突ですが。
昨日は6月21日。
ヨシカワ降誕35周年記念日。
でも誕生日プレゼントなんていらないからね☆
でも誕生日プレゼントなんていらないからね☆
岩手県盛岡市△○町□□丁目にプレゼントを送ってくれなくてもいいからね☆
ホントに、誕生日プレゼントなんて(以下略
とか周囲の友達にやっているうちに当日になっちゃってましたよ。
まぁ誕生日のお祝いなんてヒトケタ歳の頃に数度やった限りなので、いまさらお祝いされても戸惑いますが(^^:
何もないとそれはそれで寂しくて夜泣きしちゃう☆ので自分へのプレゼントをすることに。
先週納車されたばかりのFITのカスタムをしてみました。
(今回もまたバイクネタではないのですが。最近バイクネタが枯渇しているのです。
バイクに乗れない日々が続いているので・・・)
とりあえず写真がこれ。
先週とくらべると、変わった点は2点。
まずフロントマスクが若干変わりました。
無限のフロントマスクに交換して、存在感抜群だったHONDAのHマークを抹殺してあげました(^-^)
銀色の縁取りもなくなり、渋く引き締まって見えます♪
もうひとつは足回り。
腰高感の強さが気になったので車高を下げてみました。
これまた無限をチョイスして、車高調サスペンション&スプリング一式を装着。
…する余裕がなかったので、とりあえず車高が下がればいいやとタナベの「スーパーダウン」のコイルスプリングを入れてみました(DF210ってものですね)。
細かいインプレなどは省きますが、乗り心地はほとんどかわらず、変な突き上げ感も全くなし。
最低地上高も十分あるので、近所のコンビニでは何の心配もせずに入れます。
コーナーでのロールもちょっと減って、いくぶん走りやすくなりました。
まぁ、元がファミリーカーなので「ふわふわ感」はいまだにありますけれどね。
写真で見るとこのように。…角度がちがっててわかり辛いのですが(^^;
見た目重視のカスタムでしたが、個人的には気に入ってます♪
追伸
本当は昨日、八幡平へツーリングに行ってきたんです。
天気予報では雨の確率は午前/午後とも20%。
最高気温は29度の予報と、カッパも持たずに出かけていったらば雨。
途中までは晴天だったんですけれど、山頂を間近に写真を撮った直後に豪快に降られました(ノД`)
あとできちんと調べてみたら、八幡平地方だけ雨の予報でした…。
この後悲惨な目に・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 次に欲しいバイクの条件。(2018.08.29)
- 今年のホクレンフラッグ(2015.07.11)
- 久しぶりに(2014.08.13)
- 久しぶりです。(2014.04.01)
- 横断歩道de段差(2013.12.09)
コメント
おお、変わってる。
ファミリーカーといえど、
ローダウンするとかっこいいですのぉw
投稿: すてむ | 2008年6月24日 (火) 23時49分
あらっ!
お誕生日だったのですね(今更)
おめでとうございますっ!(今更)
ところでフィット新車ですね。
いいな~。
オプションが全くついてないゆえに
車両本体が安くなっていることに
見積もりとってから気がつきました。
スペアタイヤもオプションなんて~( p_q)
さすが、ホンダ!
ワタクシの場合新車は高かったので
新古車を狙っていったのですが
折り合いがつかず、
結局私はNOTEになりそうです。
投稿: ケロッピ | 2008年6月26日 (木) 05時40分
>>すてむさん
ありがとうございます♪
ただ、「ファミリーカーはいくらカスタムしてもファミリーカー」という真理があるような気がしてます(^^;
(でも…今回ばかりはやって正解だったかな)
>>けろっぴさん
誕生日だったんです♪(今更)
ありがとうございます♪(今更)
スペアタイヤはもともと付いてない設計みたいですねぇ。
「パンクしたら付属の修理キットで直して下さい」って割り切り方も、ありといっちゃありですかね。
まぁ昔と比べて車を買う人が少なくなっているみたいですからね。
安くても買う人がいないんじゃぁ、多少値段が上がっちゃうのもしょうがないかなぁと思います。
で、車。
どうせ買うなら軽のワンボックスにしては!?
安いし、後ろにバイク載せられるし、布団を敷いちゃえば車中泊だって出来ちゃう♪
ミラポの公用車としてぜひ1台!僕は買いませんけど!
投稿: ヨシカワ | 2008年6月26日 (木) 23時25分