過去バイクの話でも(3)
先日、どうも体調が思わしくないので病院へといってきたら心療内科へと案内されて複雑な心境のヨシカワです(。・ω・)ノ゙
え?心療内科ってよくわかんない?
精神科+内科みたいな科です。
まー 要するにウツ病疑いですよil||li_| ̄|○ il||li
ストレスってのは本人が知らないところに積もり積もっているものらしいです・・・
器質的な疾患が見つかるよりはいいのか…な?
さてそんな中。
ストレスが溜まっているのはバイクに乗れないからに違いない!ヾ(--;)オイオイ
と思っているので今回も過去のバイクを振り返ってみます。
美しき思い出にでも浸りますかぁ
先代2代目のバイクは名車の誉れ高いKawasaki ZZR400k。
ワタクシの体質に全く合わなかったバイクですw
どの辺りが体質に合わなかったかというとそれは出足の悪さ。
シグナルダッシュでかっ飛びたかったわけではないのですが、特筆すべき出足の悪さを誇っていた2代目に愛想をつかしたうえで購入した3代目はこいつ。
ZZRと同じくKawasaki、EX-4です。
こいつはDOHC8バルブの並列2気筒エンジンを装備。
2気筒モデルとしては当時最高50psのハイパワーモデルでした。
出足の悪さが気になって売り払われてしまったのが2代目ですから、EX-4購入の理由は出足のよさ!
…だったわけではありません(^^;
「別のバイクにしちゃえば改善されるんじゃね~の?」と思っていたので、低速トルクは3番目くらいの優先度でしたw
実はいちばんに惚れたのはスタイリング。
フレームマウントのカウルが付いているから防風性は問題なさそう。
しかもSSみたいなフルカウルじゃなくて、ネイキッド然としたハーフカウルだからメンテナンスも苦労しなさそう。
ZZRみたいな高速性能も期待できるかな?という第一印象で候補に入れていた一台でした。
当時候補に入れていたのは、「やっぱり車検のない250だよな。」って事でバンディッド250。
でもこれはいくつかのお店の人に「バンディッド250だけは止めておいたら?」と言われたので素直にパス。
YAMAHAのZEALも候補のひとつでしたが、ガソリンタンクに付いていた小物入れ以外特徴がないので次点以下。
(あ、イルカをイメージしたと言うスタイリングはかっちょよかったです)
で、当時の第一候補はHONDAのゼルビスでした。
250のカウルつきツインで、航続性能は折り紙つき。シート下の積載性能にも惹かれました。
が。
当時からゼルビスといえば有名な不人気車種。
その点に躊躇してしまって、ゼルビスに似たバイクを探して見つかったのがEX-4でした。
もともとはスタイリングに惹かれたのですが、調べてみるとこちらは同じくツインながらも400cc。
車体は軽くて重心も低いから、初心者や女性に向くバイクだとの情報も入ってきました。
何よりゼルビスよりも2-3割安かった。
そう、不人気車のゼルビスよりも安いっていう点で普通は気づくのですが。
EX-4はゼルビス以上の不人気車。
当時、「ゼルビス、ザンザス、EX-4」といえば不人気車の代表だったようなものなのですが、不人気すぎて「EX-4のここが良くない!」とインプレを書く人がいなかったんですねぇ。
お陰でゼルビスと違って悪い情報を知らないままに購入したのがEX-4でした。
その時に主に情報を得ていたのがここ。
Shake The City EX-4というサイトです。
ここの掲示板に「EX-4の出足っていいですか?良ければ買おうかなと思うんですが」と書き込んだら反響はあるわあるわw
CB-400(500だったかも?)とのシグナルダッシュレースの動画のリンク先を教えてもらい、低速トルクの太さを確認したりもしました。
(このサイトは現在更新停止状態なのですが、管理人のTANAKAさんはご健在みたいですねぇ。私はその時ヨシカワとは名乗っていませんでしたがw
ちなみにShake The CityというのはEX-4が売り出されたときのキャッチコピー。このコピーからして、高速タイプのZZR400と街乗りタイプのEX-4という構図が見て取れます。)
という経過を経て購入したEX-4なのですが。
ヨシカワ的には歴代1位にしてもいいくらいにベストなバイクです(♯^^b
低速がトルクフルとは聞いていたのですが、購入直後の信号でウィリー走行しかけたくらいにいいダッシュをしてくれました。
もぉその次点で大興奮。
これならスタートダッシュだけで楽しめるぜっ とウキウキしたのを覚えています。
(ちなみにこの時に似た感激は、今年の春にビューエルを試乗するまで味わえなかったりしています)
初めて乗るツインだったのですが、高性能を求めてぶん回すZZR400よりも、扱いやすさのために低回転域を重視したEX-4は私の好みにマッチした車種でした。
って事でEX-4のお話はまだ続きます(^^)
何せヨシカワのベストバイクですからw
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 次に欲しいバイクの条件。(2018.08.29)
- 今年のホクレンフラッグ(2015.07.11)
- 久しぶりに(2014.08.13)
- 久しぶりです。(2014.04.01)
- 横断歩道de段差(2013.12.09)
コメント