行って来ましたkawasaki試乗会。
最近情報をつかんだ、ご近所さんでのkawasaki試乗会。
日曜日に開催されたので喜び勇んでいってきました。
目的はもちろんマイナーチェンジを行ったばかりのER-6f/n。
低速トルクが増えて扱いやすいらしいですし、6fではカウルが大型化したり整流効果が上がったらしい。
旧6fオーナーとしてはこれは是非確認せねばっ
という事で朝の9時には家を発ってしまいました(* ̄O ̄)ノ
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近情報をつかんだ、ご近所さんでのkawasaki試乗会。
日曜日に開催されたので喜び勇んでいってきました。
目的はもちろんマイナーチェンジを行ったばかりのER-6f/n。
低速トルクが増えて扱いやすいらしいですし、6fではカウルが大型化したり整流効果が上がったらしい。
旧6fオーナーとしてはこれは是非確認せねばっ
という事で朝の9時には家を発ってしまいました(* ̄O ̄)ノ
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
サイドスタンド用プレート、みなさんお使いですか?
夏のアスファルト上や不正地などに停める時には必須ですよね(^^)
そんな必須の品プレートですから、ネットで検索すると数多くヒットします。
が。
北の地の果て・岩手で取り寄せるとなると、送料をも入れると2000円はしてしまう。
単なる板っ切れなのにちょっと割高感は否めません。
そこで他のもので代用してみました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
大変長らく暖めてきたこの企画ですが。
結論出ました!
積めません。
ま、考えれば考えるほど当たり前の結論なのですが。
フィットには分解しなきゃ入らん!という結論しか出てきませんでした。
ネコ(工事現場で使う一輪車ね)のタイヤにカート用のベアリングをつけてSLのタイヤと交換して車高を下げようとも思ったんですが、それでも前後を替えてどうなるか…というところです。
林道に入る前に車体から降ろして、前後付け替えて、帰る時にはまた付け替えて、固定して…と考えると、めっちゃ手間暇かかっちゃうわけですよ。
そこまで自分はマメな人間か?
まっさかぁ
って事で意外と簡単に結論が出ちゃいましたこの企画。
なので、ただいま「代替案」を実行するか考えちう。
周りの人にアドバイスを求めたところで、10人中9.8人が「やめとけ」って言いそうな案なので独りで熟考していますが。
うーん、遠隔地の林道には行きたいしなぁ( -ω-)y─━ =3
悩むなぁ
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
って事で行ってきたのは八王子。
いつもお世話になっているこちらで草むしり&BBQをするとのお知らせを頂いたので、お手伝いをする予定だったのです。
が、人が集まらなくて諸事情により中止との連絡が前日に入ったので、今回は何の理由もなく出掛ける事になりました。
まぁワタクシの場合は出掛ける理由なんてなんでもいいのです。とにかく出掛けてみたかったんです(^^)
とりあえず、ZUMOくんをデビューさせてみたかったんです。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
前回の更新でご紹介した「ZUMO550」の性能を試すべく、ちょっちツーリングに出かけてきました。
その詳細やZUMOクンの活躍ぶりは近日中にレポするとして。
とりあえず、一番やってみたかった「軌跡ログ」の表示をしておきます(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント