連休中の過ごし方
シルバーウィークと言ったらしいこの連休中、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。
私はというと8ヶ月ぶりに実家に帰ってみました。
帰ってみたら親が旅行中で、実家でも一人暮らししてました( ゚∀゚)ァハハハ
そんな5連休でしたが、バイクで寄り道しながら写真を撮りながらの5連休だったので、写真をネタに更新してみたいと思います。
シルバーウィークと言ったらしいこの連休中、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。
私はというと8ヶ月ぶりに実家に帰ってみました。
帰ってみたら親が旅行中で、実家でも一人暮らししてました( ゚∀゚)ァハハハ
そんな5連休でしたが、バイクで寄り道しながら写真を撮りながらの5連休だったので、写真をネタに更新してみたいと思います。
昨日、前歯の裏側に虫歯を発見したのです。
痛くは無かったのですが、「痛くなる前に治療せねばっ」と思い歯医者さんに行ったところ、
麻酔が切れたら歯が痛くなりました。
まぁそれだけ神経が近かったって事ですから、一時的に神経が興奮する事はあるのですよ。
くれぐれもこんな状況で『訴えてえてやるぅ』とか考えちゃダメですよぉd( ̄  ̄)
んー でも説明不足ならそう思っちゃう人もいるかもなぁ
とまぁ前置きはいいとして。
八幡平に行ったのはもう大分前。
前回は(前編)なんてタイトルを付けてしまったので(後編)を書かねばなるまいと思っていたのですが。
正直どんなんだったか忘れてしまいました(^-^)ニコッ
って事でとりあえず更新ネタ用に用意していた写真を貼っつけてみましょうかぁ
先週の土曜日、あまりにも天気がよかったので、思いつきでキャンプツーに出掛けてきました(^^)
行き先なんて何も考えてなかったので、手っ取り早く八幡平近くのキャンプ場へと向かいました。
走っても楽しいし、キャンプ場も何箇所かある。
おまけに温泉もあるしね。
八幡平は気まぐれツーリングにもってこいの場所なのですd( ̄  ̄)
先週の土曜、「中津川林道へツーリング」に行ってきました。
中津川と言っても盛岡市内は私の家のご近所を流れている中津川じゃありません。
山梨と長野と埼玉の県境あたりにある(らしい)林道です。
主催者はいつもお世話になっている「ミラポ」の778さん。
僕は愛車のSL230での参加です。
最近のコメント