SL230復活♪
前回のゲロ道アタック時ではあえなく不動だった私のSL230。
セルは回るがエンジンは回らないという摩訶不思議な症状で、電気系の故障?ひょっとしたら修理費高額?そうしたらSERROW買っちゃう?などと夢広がって不安が広がっていたのです。
しかし、先日敢え無く…いや見事に復活してくれました(^^)
で、エンジン不動の原因なんですが…
前回のゲロ道アタック時ではあえなく不動だった私のSL230。
セルは回るがエンジンは回らないという摩訶不思議な症状で、電気系の故障?ひょっとしたら修理費高額?そうしたらSERROW買っちゃう?などと夢広がって不安が広がっていたのです。
しかし、先日敢え無く…いや見事に復活してくれました(^^)
で、エンジン不動の原因なんですが…
ゲロ道。
それは山中の獣道をも凌ぐ道なき道。
普段では走る事の無いルートを通るだけに、腕に覚えのあるオフ車乗りならば一度は渡来してみたくなる高い壁。
しかしそのあまりのハードさゆえに、クリアはできても2度目の参加を拒み続ける者もいるという、いわば禁断の果実。それがゲロ道。
先日、そんなゲロ道に行きませんかとお誘いを受けたので走りにいってきました(^^)。
お誘い主はいつもお世話になっているミラポの778さん。
お休みの日でしたし、断る理由なんてありません。
先日コメントで教えていただいたんですが、Kawasaki KDX526ってバイクがあるんだそうです。
オフ車であることはKawasakiオフ車に冠されるKDXの名が示しています。
そのエンジンは2バルブ4ストロークの5260cc。※
さぁごらんあれっ
って自転車なんですけれどね。
アメリカのKawasaki の認証を受けた韓国メーカーが日本向けに輸出しているんだとか。
さすが韓国、パク…いや日本向けにいいもの作ってくれますなぁ
見た目重視のマウンテンバイクなのでその走破性能はまぁそれなりで、定価のお値段はイオンにて39,800円。
価格サイトを見てみると1万円くらい引いてくれて30,000円ほどで購入できるようです。
New Bikeを購入前に知っていたら、本気で心動かされていたかも!?
※肺活量5,260ccの人が運転した時限定です(^^;
最近のコメント