ツーリングで肘折温泉へと来ています。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
Ninjaファミリーに。
おれじゃないっす。
Ninja650R、Ninja250、Ninja400に続いて今度はNinja1000だそうですよ。
気になるその写真がこれ。
…(〃ω〃)ポッ
惚れてまいますなぁ
【エキサイティングな運動性能と魅力的なフルフェアリングを持つスーパースポーツに、日常的に使える実用機能を持たせた、全く新しいマシンパッケージ。
パフォーマンスと実用性のベストバランスを追求したNinja 1000は、スーパースポーツ、スーパーネイキッド、ミドルクラススポーツなど、様々なモデルに満足できなかったライダーに向けた、新たなカテゴリーのニューモデルである。】
峠道もツーリングも、日常の街乗りにも何にでも使えるマルチユースなモデルみたいですね。
こーいう車種、好きだなぁ。
思わず値段を調べたらブライトでは130万ちょっと。
Ninja650Rの下取りは30~40万ほどだから(Buelに浮気した時に調べた)実質100万円ほどかぁ
思わず欲しくなっちゃいましたね。
でも。
よーく思い出してみると。
このバイクっておれがわずか1年で売っちゃったZ750Sと同系列のバイクじゃん??
と思った瞬間に熱が冷めましたね(^^;;;
その後に買ったのがNinja650Rだっただけになお更。
んー でも4気筒に乗り換えるならこういう車種だなぁ
最近のコメント