« 「ただちに影響ない」の根拠とは。 | トップページ | 福島はこれからどうなるのか? »
再度停電しますた
レンジでチンしてた冷凍食品がパーだぜぃヽ(´o`;
晩ごはんーっっ
投稿者 ヨシカワ 時刻 23時47分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
おー、直接被害にあわれたのですね。うちも、冷蔵庫の上に無造作に(無反省に?)置いておいたパンとかお菓子が落ちました。けっこう強い揺れで、長引くと危ないなと、かなーり緊張しました。昨日の朝出勤するとその揺れで会社の設備に問題が出たらしく製造は自宅待機になったし。ところで、いつも放射線関係のためになるお話をありがとうございます。当地は心配ないと思ってはいますが、あれからずっと暮らしているわけで、累積放射線?(被曝?)ってどう考えればいいんですかね?もし何かご存知でしたらご教授願います。ちょっと長引くので不安と言えば不安です。
投稿: EX650A@福島 | 2011年4月 9日 (土) 09時13分
>>EX650a@福島さん
余震で大した被害はなさそうでしたか。それは何よりです。 こちらはその後ネット不通というおまけがつきましたw
放射線関係ですが、少しでもお役に立てたなら幸いです。 累積線量については情報収集してみますので少々お待ちください
投稿: ヨシカワ | 2011年4月10日 (日) 19時27分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
おー、直接被害にあわれたのですね。うちも、冷蔵庫の上に無造作に(無反省に?)置いておいたパンとかお菓子が落ちました。けっこう強い揺れで、長引くと危ないなと、かなーり緊張しました。昨日の朝出勤するとその揺れで会社の設備に問題が出たらしく製造は自宅待機になったし。ところで、いつも放射線関係のためになるお話をありがとうございます。当地は心配ないと思ってはいますが、あれからずっと暮らしているわけで、累積放射線?(被曝?)ってどう考えればいいんですかね?もし何かご存知でしたらご教授願います。ちょっと長引くので不安と言えば不安です。
投稿: EX650A@福島 | 2011年4月 9日 (土) 09時13分
>>EX650a@福島さん
余震で大した被害はなさそうでしたか。それは何よりです。
こちらはその後ネット不通というおまけがつきましたw
放射線関係ですが、少しでもお役に立てたなら幸いです。
累積線量については情報収集してみますので少々お待ちください
投稿: ヨシカワ | 2011年4月10日 (日) 19時27分