« 新・Ninja650 | トップページ | crf250rally フル積載仕様 »

2020年9月13日 (日)

新しい愛車のカスタム



Ninja650のカスタムです。今回は自分で取り付けたパーツですね。

といっても私はメンテスキルが皆無なので、ボルトオンで付けられる事しかできません(^^;;;



◯ナビマウントステー

キジマ製¥1856−。

Ninja1000用って事になっていますが、φが合えば付いちゃいます。

納車時には左側に付けてもらいましたが、自力で右側にも増設しました。

セパハンを固定しているネジを緩めて、付属のネジに交換して、改めてネジを締めるだけの簡単作業。


・・・なのですが、ハンドルを固定しているネジにはネジ留め剤がたっぷり塗られていて、素人さんが外すのはえらい苦労するんだとか。

初代Ninja650Rはバーハンドルで、スマホをマウントする場所には困りませんでした。

いやいや、Ninja650Rに乗っていた9年以上前には、スマートフォンをナビ代わりに使うって発想がなかったかと思います・・・遠い目

実は私は過去20年ほどのバイク歴の中で、セパハンのバイクって初めてです。

勝手がわからずにビビってお店にお願いしちゃっいましたが、実は素人さんでも頑張れば外す事は可能らしい。ネットって便利だなぁ・・・遠い目



そんな訳でチャレンジです。

取り方として見つかったのは以下の通り。


①バーナーで熱する


②シリコンスプレー他ケミカル類を塗りまくる

③頑張る

④力いっぱい頑張る

⑤ 100均の六角レンチが折れた

⑥ちゃんとした六角レンチを買う

⑦100均工具ならダイソーよりseriaの方が(以下略

 :
 :

等など、ネットではウソっぽいものも交えて様々な情報がヒットします(^^;;;
(っつうか折れる工具ってあるのか?)

新車を買ったばかりでケチケチモード全開の私は、とりあえず①と②を省略。

③と④からトライする事にしてみました。

さすがに腕力だけでは限界があるので、物理法則を頼ることにします。

seriaで買ってきたアルミラックの支柱。2本セットで税込110円なり。


Img_8083


こいつを増し締めレンチがわりに使用。緩める方に使うけど。

簡易レンチエクステンダー(仮)とでも名付けますか。

ダメなら①と②を追加で購入して改めてトライする算段です。


Img_8082




これで回ってくれたらラッキーなんだけどなぁと思っていたら。



回った。
 


簡易レンチエクステンダー(仮)すげぇ!

さすがだよアルキメデス!

めでたく外れてくれました♪

簡易エクステンダー(仮)、ちょっと曲がったけどね☆




Img_8084   



外したネジにはネジ留め剤がびっちょり。

これだけしっかり塗られていても、意外に外れてくれるものなのですね。

簡易エクステンダー(仮)、侮れません。



いちおう補足しておくと、六角レンチ自体は100均じゃなくてそれなりにお金を払って購入したものを使用しています。

さすがに“工具が折れた“ってのはネタ用に“強引に折った“のではないかと思っていますが、100均だと適合が怪しいと言いますからね。

ネジを舐めて取り返しがつかない事態を招かないよう、基本的な工具はケチっちゃいけませんね。


Img_8085



取り付けるとこんな感じ。左右均等な長さになってくれました♪

左はナビのスマホ用、右はユピテルナビ用の予定です。左側にはUSBポートが増設済みです。
 







ユピテルナビあるならスマホ要らなくね?って質問は却下だ。



|

« 新・Ninja650 | トップページ | crf250rally フル積載仕様 »

コメント

おおお、しばらく訪問しない間に大事件。Ninja650へ逆戻りですか?速い、面白い、好燃費、良いバイクですもんね。パワーは必要十分だし、それ以外に磨きがかかっている様子。良い選択だと思います。足つきで悩んでいる時に新型はどうかとちょこっと検討したこともあるんですよ。結局やはり辛いのでバリオスに絞ることにしましたが。カワサキ回帰でKCBMでお目にかかれる確率が上がったかな?当方のバリオスはカスタムのために入院中。来年は、どこかでお会いしたいものです。PCR検査の話題、拝読しました。身近な専門家のお話が聞けて良かったです。また、訪問しますね。

投稿: EX650A@福島 | 2020年10月24日 (土) 15時24分

>EX650A@福島さん

お久しぶりです~
何だかんだ言って原点に戻ってきましたw
新型といえども正常進化版なので、肌に馴染んでいるんですが新しい感覚も味わえるので、割と楽しめます。
バリオスは、旧NINJA650Rにのる2年前に乗っていました。いいバイクですよねぇ。
KCBM、お会いできたらいいですね♪

PCRの件は、、、今現在まさにそんな状況です。
重症者、軽症者、無症候者の内訳がちょっとずつ漏れ聞こえてきます。
報道は本当にこれでいいの?と思います。

投稿: ヨシカワ | 2020年11月16日 (月) 00時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新・Ninja650 | トップページ | crf250rally フル積載仕様 »